2012年12月05日

展示販売会出品作品 カミゲン 真壁型

先月行われた展示販売会に出品した作品です。


IMG_1283.jpg

IMG_1284.jpg

IMG_1285.jpg

IMG_1288.jpg

IMG_1289.jpg

ティーガーは首里織

IMG_1290.jpg

IMG_1287.jpg

型 真壁型
材 カミゲン 白太無
塗り スンチー
本皮八分張り
カラクイ 渡慶次型 カンプー 象牙
馬小 竹

価格はお問い合わせ下さい。


渡慶次三線工房では

各種型三線製作

各種開鐘型(写)製作

(ご予算にあわせてオーダーできます)

その他にも各種糸巻き(カラクイ)

駒(馬小ウマグヮー )も

製作・販売しております

お問い合わせやご注文はinfo@tokeshi34.comまでお気軽にどうぞ

お電話でも承ります






同じカテゴリー(販売)の記事
縞黒 二丁取り
縞黒 二丁取り(2012-06-10 16:59)


Posted by 渡慶次道政 at 11:16│Comments(2)販売
この記事へのコメント
すごくきれいな三線ですね

見ているだけで感動します。
三線練習しなければいけないな

きちんと弾けるようになったら作成もしてみたいと思う今日この頃です。

カラクイも作ってみたいですねー

まずは練習ですね
Posted by kuulei at 2012年12月06日 08:59
kuulei様

こんばんは、いつもコメントありがとうございます。
また、父の作品をお褒め頂き光栄です。

父は見た目の美しさだけではなく、弾き易さ、音色、
また孫子の代まで受け継がれるよう耐久性等も考え、
今の技術に妥協することなく製作するのをモットーとしております。

作成もしてみたいとか、父でよければアドバイスを受けながら
工房まで遊びにいらして下さい。

父もkuulei様のコメントを楽しみにしており、是非にと申しております。

今は師走でお忙しいかと思いますので、年明け、落ち着いた頃にでもどうぞ。
Posted by 渡慶次@娘 at 2012年12月10日 21:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。